ここから、変わる
ユニタスはクライアントそれぞれ(uni)の
キャリアや事業を

プラス(tas+)に輝かせる
ビジネス・キャリアデザインカンパニーです
This is where change happens

企業目的

学歴・職歴・年齢・性別・障害の有無など
様々な背景を持つ人々が、
それぞれ一人ひとりの持つスキルや能力を
十分に発揮できる機会や場所を作り、
自信を持って持続的に輝ける社会を実現する。

サービス

01

ワークシフト事業

当社の主軸事業である有料人材紹介事業です。
経験豊富なメンバーが、それぞれ1人ひとりの経歴や実績を丁寧に紐解きながら、“あなたの強み”を発見する、“オーダーメイド型キャリアサービス”を目指しています。

02

コンサルティング事業

企業の営業活動の課題を分析した上で、営業戦略を策定し、それを、実行可能な水準レベルまで落とし込む営業戦術(トーク、スキルセット)を作り、メンバーのスキル定着まで行う「営業コンサルティング」と、採用支援(活躍、定着)、組織活性、育成支援、人的資源計画策定、0→1での人事制度設計など、人事関連の業務を幅広く支援する「組織活性・人事コンサルティング」を行っています。

03

DXブリッジ事業

人材のご紹介や人事・営業コンサルティングなどの「人x仕組み化」を軸にしたご支援と併せて、非連続な成⻑を促すにために必要な「デジタルx効率化」に関するご支援も可能です。社内のDXに関する課題や、システム開発に関するご相談など幅広く対応します。

事業コンセプト

求職者、求人担当者それぞれが人材です

全ての事業活動は「人」を起点に行われます。ユニタスでは転職を考える方、求職企業それぞれの「人物」がどのような目的や希望でご相談をいただいているのか、表面的ではない分析を行って最適なマッチングを行うノウハウを築き上げています。

人が活きる組織をつくります

どんなに優秀な「人」が集まっても、それを受け入れる「組織」や「仕組み」がいびつで脆弱では、ビジネスは活性化していきません。
シンプルかつ好循環を生む組織として磨き上げるためのメソッドを多角的な視点からご提供します。

その先のDXでビジネスを最大化します

人材×組織の掛け算でうまく回り始めた組織においても、増大する管理コストの課題や、さらなる成長を求めたときには新たな壁に直面します。ユニタスでは、デジタルの力で業務を効率化し、仕組み化をさらに強化することによって指数関数的成長を遂げるお手伝いが可能です。

figure

メンバー

代表取締役CEO
細川 晃男
ケツメイシやリップスライムのスタイリストアシスタントを経て、リクルートに入社。営業、事業企画など幅広く経験し、リクルートライフスタイル社において、人事部責任者や、ホットペッパーグルメ領域の営業部⻑を歴任。22年4月、株式会社Unitas設立。現在は政府系金融機関や大手証券会社に対する採用、人事のコンサルティングも行う。
取締役CTO
逢沢 達也
日本技芸(現rakumo社)にて受諾システム開発経験後、グループウェア「rakumo」の開発責任者としてプロダクトの成⻑を推進。ビザスク共同創業者としてビジネス知見のマッチングサービスの立ち上げを行う。その後、複数のスタートアップの立ち上げ支援や、事業会社の新規事業開発室/コンサルティングをハンズオンで行い、現在は、クラウドローンの取締役CTOを兼務。
Sales Exective
藤森 悠太
高校卒業後に、航空自衛隊に入隊。ブルーインパルス等の航空管制官として、⻘森県の米軍基地で勤務。その後、リクルートライフスタイル社に入社し、飲食divに配属され、全国表彰等を数多く受賞し、最速でリーダー任用。その後、東名阪の法人営業部に配属され、コロナ禍による厳しい飲食業界と対峙し成果を残す。その後、リクルートを卒業し、現在に至る。
Career Advisor
小澤 侑
広島県出身。京都の大学を卒業後、テキスタイルメーカーで企画営業に従事。関西地域の設計事務所とゼネコンへの商品提案を担当。その後、独自の興味やスキルを、より活かす場を求め、地元に戻り、株式会社リクルートライフスタイルに入社。ホットペッパーグルメの営業として個人店から大手法人までの集客・経営ソリューション提案に、10年間携わる。その後、ホットペッパービューティのチームリーダーになり、メンバーの動機付けとコミュニケーションを、重視しながら、マネジメントにおいても成果を残す。その後、求職者のキャリアアドバイザーとして転職支援に従事。