Career Advisor
宮城県生まれ。大学卒業後、通信業界にて入社し、営業として4年間勤務し、自分自身の営業力をより高めたいという想いから、人材輩出企業として有名なリクルートに入社。ホットペッパーグルメの営業担当として首都圏を中心にリテールから地場法人に対してソリューション提案を経験をする。その後、リクルートを卒業し、人生のより大きな意志決定に介在したいと思い、Unitasに入社する。現在は、キャリアアドバイザー専任として、求職者の転職支援に伴走している。
学生時代からチームスポーツを行ってきたこともあり、人と密に接する仕事がしたいと思い通信販売会社で営業職としてキャリアをスタートしました。お客様のニーズを深く理解し、最適な提案を行うことの難しさとやりがいを学びながら、ビジネスの基礎を築きました。その後、リクルートに入社し、集客支援や業務支援の営業に従事。クライアントと向き合いながら、単なる御用聞きではなく、データを活用した提案や長期的な戦略設計の重要性を学び、営業としてのキャリアを積む中で、単なる「売る」だけではなく、事業全体の仕組みや組織の成長に興味を持つように。特に、マーケティングやブランディング、人材育成といった分野にも関心が広がり、より広い視点でビジネスを捉えられるようになったと感じています。これまでに様々な業界の人と接してきた経験を活かし、求職者と企業をつなぐ存在でありたいと考えています。
私自身のUnitasでは、キャリアアドバイザーとして求職者の皆さまがまだ気づいていない魅力や可能性を丁寧に引き出し、自信を持って次のステージへ進めるようサポートしています。「自分らしく働く」とはどういうことかを一緒に考え、その方らしいキャリアが見つかるよう、伴走していくことが私の役割です。企業と人の間に立ち、ヒトの人生を少しでも豊かに、また企業の支援をすることが、私自身が、Unitasにいる使命だと思って働いております。
通信販売会社で営業職としてキャリアをスタートした当初は、売上目標のプレッシャーや、お客様のニーズを正確に捉える難しさに直面しました。ただ、業務をこなすのだけではなく、「どうすれば自分自身が仕事を楽しめるか」を考え、創意工夫をするようになりました。例えば、提案の質を高めるために業界研究を徹底し、お客様と深い会話ができるよう努めました。結果として、商談が単なる販売活動ではなく、お客様と共に課題を解決する場へと変わり、仕事のやりがいも増していきました。リクルートでは、データを活用した提案や長期的な戦略を考える中で、「価値提供」を意識するようになり、さらに仕事の幅が拡がったと思っております。どのような環境であっても、自ら創意工夫することによって、成長の機会を見出すことが大切だと実感しています。
これまで営業職として多くの企業と関わる中で、単に「売る」だけでなく、人や組織の成長を支えることに強く魅力を感じるようになりました。リクルートでの経験を通じて、企業の採用や育成が人のキャリアや人生に大きな影響を与えることを実感。現在はUnitasの一員として、求職者と企業をつなぐ架け橋となり、一人ひとりが自分らしく働ける環境を見つけるお手伝いをしたいと考えています。単なる、転職支援ではなく、長期的なキャリア形成をサポートし、その人の人生にとって意味のある選択を共に考えられる存在でありたいと思っています。