1. Top
  2. Event
  3. 【2024年10月開催】未経験エンジニア向けオンライン勉強会&イベント5選

【2024年10月開催】未経験エンジニア向けオンライン勉強会&イベント5選

【2024年10月開催】未経験エンジニア向けオンライン勉強会&イベント5選

日々進歩する技術を学びスキルを磨くため、数多くのエンジニア向け勉強会やイベントが開催されています。対象レベルはさまざまで、第一線で活躍するエンジニア向けの専門的な勉強会だけでなく、未経験エンジニア向けの入門編イベントもあります。

対面ではなくオンラインで参加できる勉強会やイベントもあり、移動時間や交通費などを気にせずに自宅から気軽に参加できます。そこで今回は、2024年10月に開催される未経験エンジニアにおすすめのオンラインイベントを5つ紹介します。スキルアップを目指して参加してはいかがでしょうか。

未経験エンジニアがオンラインイベントや勉強会に参加するメリット

IT関連のイベントや勉強会への参加は、IT業界での活躍を目指す未経験エンジニアにとってスキルアップや情報収集に役立ちます。さらにオンラインで開催されるイベントには、次のようなメリットがあります。

  • 自宅から気軽に参加できる
  • 繰り返しコンテンツを見直すことができる
  • モチベーションの維持
  • 最新技術や業界を知る機会

それぞれ詳しく見ていきましょう。

自宅から気軽に参加できる

オンラインイベント最大のメリットは、移動時間や交通費などを気にせず参加できる点です。対面のイベントは東京や大阪などの大都市でおこなわれる場合が多いため、特に地方にお住いの方にとっては大きなメリットといえるでしょう。

対面イベントに比べ、気軽に質問や交流しやすいのもメリットです。自宅から接続できて顔出し不要のイベントも多く、緊張しがちな初心者でもリラックスして参加できます。

繰り返しコンテンツを見直すことができる

オンラインイベントは、後日録画が公開されるケースが多いです。録画なら学びたいポイントを繰り返し確認でき、深い理解につなげられます。

モチベーションの維持

独学でのプログラミング学習は、モチベーションの維持が難しく途中で断念してしまう人も少なくありません。行き詰まりや飽きを感じたら、気分転換も兼ねてオンラインイベントに参加してみましょう。

初心者向けのオンラインイベントでは、同じような悩みや目標を持つ仲間と出会えます。定期的に参加して交流すれば相談し合える仲間ができ、モチベーションの維持につながります。

最新技術や業界を知る機会

IT技術は日々進化しているため、エンジニアは常に最新技術やトレンドに関するアップデートが欠かせません。

オンラインイベントや勉強会は、最新技術が学べる絶好の機会です。キャリアを始める前に知っておくべき技術や業界情報なども学べるため、未経験エンジニアの面接対策にも役立ちます。

2024年10月開催 未経験エンジニア向けおすすめオンラインイベント5選

エンジニア向けのオンラインイベントは、目的やジャンルなどによってさまざまな種類があります。そこでここでは、2024年10月に開催される中から未経験エンジニアにおすすめのイベントを5つ紹介します。

【未経験からエンジニアを目指す方向け】ワークスアイディ会社説明会

開催日時 2024年10月30日(水)12:15~13:15
主催 ワークスアイディ会社説明会
イベント内容 会社紹介エンジニア出身人事によるゼロからエンジニアになった方法
定員 20名
参加費 無料
参加対象者 25新卒、26新卒の学生または第二新卒の社会人

ワークスアイディ会社説明会」は未経験からエンジニアを目指す新卒や第二新卒向けのイベントで、月1回程度開催されています。

事業内容や選考フロー、仕事内容などがわかるほか、エンジニア出身の人事担当者の経験談も拝聴できます。参加は先着順で定員20名のため、ワークスアイディの入社希望者やIT業界で就職したい方は早めにお申込みください。
ワークスアイディ会社説明会

【駆け出しエンジニア向け】生成AIを使ったReactアプリ開発

開催日時 2024年10月24日(木) 19:00~20:00
主催 株式会社BTM
イベント内容 生成AIで未経験からLaravelでアプリを作るハンズオン
定員 10名
参加費 無料
参加対象者 生成AIに興味があるエンジニア、技術者、これからエンジニアになりたい方など

株式会社BTMが主催するエンジニア勉強会では、生成AIの基本的な使い方や応用例、実際のプロジェクトへの組み込み方など、基本から応用まで幅広く学べます。駆け出しエンジニアなどの超初心者でも実際にLaravelでアプリを作る体験ができ、勉強会で得た知識は直接業務に生かせます。

Q&Aセッションや交流の時間も設けられているので、同じ興味を持つ仲間に出会いたい方も参加してはいかがでしょうか。
【株式会社BTM主催】エンジニア勉強会

【プログラミング・IT未経験者OK】AIチャットボット開発講座

開催日時 2024年10月22日(火)20:00~21:00
主催 株式会社オーガイ
イベント内容 Dify×GPTを活用したAIチャットボット開発
定員
参加費 無料
参加対象者

株式会社オーガイの「AIチャットボット開発講座」では、LLMアプリ開発プラットフォーム「Dify」を使用したAIアプリケーション開発を学べます。Difyは複雑な設定や高度なプログラミングスキル不要で取り扱え、プログラミング未経験者でも容易にAIチャットボットを構築・運用可能です。

Difyの基本機能やLLMとの連携方法についての解説セミナー後、実際にDifyを使用してカスタムAIチャットボット開発を体験できるため、学んだ内容をすぐ実践しやすいプログラムになっています。

過去のセミナー参加者からは、“AIに対するハードルを下げることができた!”“講師の方のトークが面白かった”との感想が寄せられています。
【Dify×ChatGPT】AIチャットボット開発を0から体験 

Next.js入門オンライン講座

開催日時 第1回 2024年10月22日(火)19:00〜21:00第2回 2024年10月29日(火)19:00〜21:00第3回 2024年11月05日(火)19:00〜21:00第4回 2024年11月12日(火)19:00〜21:00
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
イベント内容 Next.jsの概要、ページの作成、データアクセスなど
定員 60名
参加費 無料
参加対象者 Webデザイナー、Webコーダー、マークアップエンジニア、WebディレクターなどWeb制作者としてご就業されているクリエイター

クリーク・アンド・リバー社の「Next.js入門オンライン講座」は、ReactをベースにしたJavaScriptフレームワーク「Next.js」を基礎から学べるWebセミナーです。Next.jsについて学ぶことで、効率的なウェブアプリケーション構築が可能になります。

全4回で実践的な内容を学ぶことができ、フロントエンドエンジニアやフロント開発に携わるバックエンドエンジニアにおすすめです。「React入門講座受講レベル」「JSを理解している方」「HTMLやCSSの知識必須」といった対象レベルのほか、受講環境にも条件があるため、詳しくは次の申し込みページでご確認ください。
Next.js入門オンライン講座(全4回) | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

【インフラエンジニアを目指す方向け】インフラエンジニア交流会

開催日時 2024/10/30 (水)19:00 ~ 21:00 
主催 Ascent Business Consulting株式会社(ABC)
イベント内容 ABC会社説明と参加者同士の交流
定員
参加費 無料
参加対象者 転職を検討中のインフラエンジニアやインフラエンジニアになりたい未経験者

Ascent Business Consulting株式会社の「インフラエンジニア交流会」は、入退場自由なオンライン交流会です。参加者自身が食べ物や飲み物を用意し、食べたり飲んだりしながらカジュアルに参加できます。

ABCの事業を知るだけでなく参加者同士の交流もできるため、他現場のインフラエンジニアと交流したい方や新たな人脈を作りたい方も参加してはいかがでしょうか。
インフラエンジニア交流会 | ABC

オンラインイベントに参加する際のポイント

オンラインイベントは気軽に参加しやすい半面、対面に比べると「内容が聞き取りにくい」「コミュニケーションが取りにくい」などのデメリットもあります。そこで、デメリットをカバーし、オンラインイベントを有意義なものにするためのポイントを3つ紹介します。

環境を整えて参加する

オンラインイベントに快適に参加するには、自分で環境を整える必要があります。「参加できない」「音声が聞き取れないなど」のトラブルが起きないよう、次のポイントを事前に準備しておきましょう。

  • 安定したネットワーク環境の確保
  • パソコンやタブレットなど使用するデバイスの確認
  • ヘッドセットやマイク、Webカメラなど必要機材の確認
  • 使用するアプリ(ZoomやGoogle Meetなど)のインストール
  • 静かで集中しやすい環境の確保

質問やコメントを積極的に

「主催者とコミュニケーションを取りにくい」というオンラインイベントのデメリットをカバーするために、チャットや挙手ボタンなどを活用して積極的に発言しましょう

オンラインイベントでは、チャットやコメント機能を使って発言できるケースが多いです。途中で話を遮らずにコメントを入れられるため、疑問点があった時点でタイミングを気にせずに質問できます。

また、質疑応答などで発言したい場合はアプリの「挙手ボタン」を使用します。対面イベントのように実際に手を挙げて主催者にアピールする必要がないため、控えめな性格の方でも発言しやすいのではないでしょうか。

録画を活用する

オンラインイベントでは、イベント終了後に録画が提供されることも多いです。聞き逃してしまったり理解できなかった部分を繰り返し見返せば、より学習が深まります

オンライン勉強会でキャリアをスタートしよう

IT技術は日々進化を続けるため、常に情報をアップデートするとともにスキルアップが必須です。オンラインイベントや勉強会なら自宅から手軽に参加できるため、忙しい方でも最新の技術やトレンドを学べます。

未経験エンジニア向けのイベントも開催されているので、これからIT業界を目指す方は積極的に参加して、選考時や入社後に必要な知識やスキルを身につけましょう。

未経験エンジニアが学ぶべきプログラミング言語とは?言語の種類と選び方と学び方
ITエンジニアの面接で聞かれやすい質問と印象のよい回答
お問い合わせ LINE Icon LINE転職相談

LINEで気軽にキャリア相談スタート!

LINE Icon 友達追加はこちら